ノコギリヤシは女性の薄毛にも効果的?
自動的に転送されない場合、こちらをクリックしてください。
ノコギリヤシは女性の薄毛にも効果的?
ノコギリヤシは、男性用の育毛サプリメントとして有名です。
本来、良性の前立腺肥大を治す薬としてヨーロッパで使用されており、
その効果は医学的にちゃんと証明されています。
スポンサードリンク
しかし「育毛に効果がある」という医学的な証明はまだなんですね。
興味深いのは、
- 初めは前立腺肥大の薬として
- ところが患者に発毛効果が見られた
というくだりは、フィナステリド(商品名プロペシア)と
同じ、というところです。
育毛サプリメントとして期待されている理由
ノコギリヤシに含有されている「ステロール」「オクタコサノール」
といった脂溶性成分が、「5α-リダクターゼ」の発生を抑制する
作用を持っています。
「5α-リダクターゼ」というのは男性ホルモンのテストステロンを
DHT(ジヒドロテストステロン)に変化させる酵素です。
この DHT が前立腺肥大の原因となると同時に、「DHT 受容体」が
薄くなりやすい前頭部や頭頂部にあることから、
AGA(男性型脱毛症)と深い関連があると見られているのです。
スポンサードリンク
薄毛治療に取り入れているのは欧米
ノコギリヤシを一般的な薄毛治療の一環として処方しているのは、
欧米の医師なのですが、フィナステリド(商品名プロペシア)のような
改善報告は、まだないそうです。
日本でも「薄毛が改善された」という臨床例がありませんので、
育毛サプリメントというよりは、栄養補助食品のようなものですね。
ノコギリヤシ本来の頻尿の改善に役立てるならともかく、
育毛効果を期待すると、肩透かしをくらいそうです。
ノコギリヤシには亜種が多い
ノコギリヤシのサプリメントをおすすめしているページには、
たいてい「ネイティブアメリカンに滋養強壮剤として服用されていた」
と書かれてありました。
しかしノコギリヤシには亜種が多いため、そのネイティブアメリカンが
どんな種類のノコギリヤシを使っていたか、というのは分からないので
アテにできるものではありません。
ノコギリヤシは一般的に男性向けのサプリメントなので、
「女性の薄毛に効果があるのか?」については、まだ未知数ですね。
スポンサードリンク