健康的な育毛のための、食事バランスガイド
自動的に転送されない場合、こちらをクリックしてください。
健康的な育毛のための、食事バランスガイド
更年期女性で薄毛を気にしている方は、育毛のためにも、
アンチエイジングのためにもバランスの良い食事を意識しましょう。
厚生労働省が策定した「食事バランスガイド」を参考にすると、
バランスの取れた献立を考えやすいと思いますよ。
スポンサードリンク
これは料理ごとに簡単な単位が設けられたもので、細かい計算を
しなくても、バランスを取りやすいように配慮されています。
1回分の食事の目安は、握りこぶし 1つ分の主食と主菜、
握りこぶし 2~3つ分の副菜(海藻類や野菜類)になります。
これは一般的な食事の取り方なので、育毛のことを考えると、
- 大豆製品を主とした良質なタンパク質を取り入れ、
- それを元に髪の毛を生成するビタミン・ミネラルを含む
野菜や海藻類を選んで、食卓に並べましょう
食事バランスガイド
主食(ごはん・パン・麺) 推奨量 5~7つ | |
---|---|
1つ分 | ご飯小盛り、おにぎり1個、食パン1枚、ロールパン2個 |
1.5つ分 | ご飯中盛り |
2つ分 | 盛り蕎麦1杯、うどん1杯、スパゲティー |
主菜(卵、大豆、肉、魚など) 推奨量 3~5つ | |
1つ分 | 納豆、冷奴、目玉焼き |
2つ分 | 刺身、焼き魚、魚の天ぷら |
3つ分 | 鶏の唐揚げ、豚肉のショウガ焼き、ハンバーグ |
副菜(芋、海藻類、キノコ、野菜) 推奨量 5~6個 | |
1つ分 | 味噌汁、おひたし、ひじき、野菜サラダ、酢の物、煮豆など |
2つ分 | 野菜炒め、芋の煮物、野菜の煮物 |
牛乳・乳製品 推奨量 2つ | |
1つ分 | 牛乳コップ半分、ヨーグルト1パック(小) スライスチーズ1枚、チーズ1かけ |
果物 推奨量 2つ | |
1つ分 | リンゴ半分、みかん1個、柿1個、桃1個 |
摂り過ぎについてのチェックポイント
海藻類や野菜に含まれている栄養素は、摂り過ぎによる弊害は
ないのですが、果物には果糖が多く含まれているので要注意です。
果糖は砂糖と同じくカロリーが気になりますし、南国生まれの果物や、
旬が夏の果物は身体を冷やすため、冷え性の女性は注意してください。
スポンサードリンク